本文へ

東京の自然にタッチ 里山へGO! ログイン

保全活動団体紹介保全活動団体紹介

保全活動団体紹介一覧

国分寺姿見の池緑の会

ひとことPR:みなさんのご参加お待ちしています! ひとことPR:みなさんのご参加お待ちしています!

「国分寺姿見の池緑の会」は発足6年。毎月第1日曜日午前を定例作業日とし、保全活動を行っています。遊歩道の補修・管理、植物相調査を行い、319種の草花・樹木を確認し貴重種の保全活動を行っています。

現在は、ナラ枯れ被害後の萌芽更新・実生育成移植等の活動に取り組んでいます。

その結果現在は、幼稚園・保育園児たちの散歩、市民や子供たちの憩いの場・自然観察・自然学習のフィールドとして親しまれるようになっています。

  • 団体名
    国分寺姿見の池緑の会
  • 発足年月日
    2016-02-07
  • 会員情報
    25名(男性18名、女性7名/市内24名、市街1名)
  • 定例活動日時
    毎月第1日曜日、予備日第2日曜日
  • 単発・短時間参加

    単発可/短時間参加可

    歓迎しています。

  • 参加費
    年会費1000円

里山マップ一覧