国分寺姿見の池緑地保全地域
国分寺姿見の池緑地保全地域は、JR西国分寺駅から徒歩6分、国分寺市のほぼ中央部に位置する地域です。JR中央線に隣接し、周辺には住宅地が広がりながらも、コナラ・クヌギ林やヒノキ・スギ林、畑、果樹園など、様々な自然地が残されています。また、姿見の池の周辺では、水辺環境に生息する動植物もみられます。
・樹木の伐採
・散策路の整備
・下草刈り
・自然観察
・クラフト体験
- ※現在、募集している活動はありません
国分寺姿見の池緑の会
「国分寺姿見の池緑の会」は、2016年2月に誕生しました。地元の身近にある貴重な自然を守り次世代に残す重要性を関係機関、先輩の方々に教えられ立ち上げることができました。都内・多摩地域・市内の経験・知識豊かな方々の援助を受けながら、緑地保全活動を始めました。
これまでの活動では、遊歩道整備、集草所設置、下草刈り、植生調査、アドバイザー派遣を受けての保全活動に関する研修などを行ってきました。
現在、毎月第1日曜日10時~15時まで作業を行っています。武蔵野の自然を守り、自然豊かな市民の憩いの場になることを願い、参加者は昼食を摂りながら交流し、楽しく緑地保全活動に取り組んでいます。