横沢入里山保全地域
JR五日市線武蔵増戸駅から徒歩15分、7つの谷戸から構成される里山です。一時は田んぼや畑が放棄され、自然が荒れていきましたが、都の保全事業により田んぼが復元され、地域の方々の力で里山の風景をとり戻しつつあります。
・田んぼの活動
・樹木の伐採
・竹の伐採
・下草刈り
・自然観察
・クラフト体験
- ※現在、募集している活動はありません
※企業や大学など、団体での参加はこちら
東京グリーンシップ・アクション
東京グリーン・キャンパス・プログラム
NPO法人横沢入タンボの会
横沢入里山保全地域には、複数の活動グループがあります。その中で、NPO法人横沢入タンボの会は田んぼの維持管理と復元に取り組んでいます。田んぼの活動を通じて、かつての里山景観をとりもどし、都民に農業や食育、自然環境に対する興味を深めてもらうとともに、活力ある地域づくりに貢献することを目的に活動しています。