図師小野路歴史環境保全地域
多摩センター駅からバスと徒歩で25分、町田市の北部にある、多くの歴史的遺産とともにかつての良好な里山景観と生物多様性が守られている里山です。地元農家の管理組合が都と契約して伝来の農作業を行い、新しい入会の姿を築いたことが評価され、「にほんの里100選」に東京で唯一選ばれています。
・田んぼの活動
・自然観察
- ※現在、募集している活動はありません
※企業や大学など、団体での参加はこちら
東京グリーンシップ・アクション
東京グリーン・キャンパス・プログラム
町田歴環管理組合
農家を中心とした地元住民で構成され、1996年から地域伝来の農業手法で里山の管理をしています。「公有地における地元住民による管理」の希有な事例であり、「地域の伝統的知識の継承と活用」、「人と里山のかかわりの回復による生物多様性の向上」といった多面的な意義を持っていることから、同じ問題を抱える日本の都市近郊地域の関係者から注目を集めています。